たまに、本物と普通を見分ける、リトマス紙のようなレースがある。
面白いからまとめておく。
目次
玉ちゃん

余計な一言、毎回多い印象。

阪神大賞典では、『鉄板』なんて、競馬にはない。
って言ってるのに、消すのは無謀て。
ちなみに、玉ちゃんはこれも面白い。
エフフォーリアの輸送について。

もっともらしい事言ってるが。

結局輸送説あるし。

恣意的解釈してた謎。



今回は真逆。

いつもだけど、基本、余計な一言多い。
RUIS

何十年も競馬分析してきた結果、
とありますが、年数は関係ないんだな~と思いました。

ぼむ 競馬予想家

2回目の被害。
DASUKA(ダスカ)/競馬研究家




なかなかの強キャラ感ではありました。
やーしゅん


このひと、事前予想、無理な気がしました。

事前の動画で強く推奨してても、直前で重箱のスミ突いて、予防線張るので、
自分を大きく見せようとする、よくいる並予想家かな~と思いました。
皐月賞は◎ラーゴム
この感じでは、儲かりませんよね。
勝馬当子
血統やら、馬体やら、予想がいくつかあって、当たったやつが出てくる感じです。
各予想自体はめちゃくちゃではないと思うんですけど、
やり口はめちゃくちゃな感じの人です。
絶対的軸馬 HACHI

競馬柱

◎かは知らんが、同じようなもんやろ。
競馬予想GP あお

自分は好きではない予想です。
メシ馬

これは…。
まんまでした。
でも、買い方の重ね買いを工夫しているので、
そこが回収率につながっているのでしょうね。
高山

複勝1.1当てたら、騒いでそう。
ちなみに、
レース前から思ってたことだけど、今回、◎エフフォーリアしてる奴らは
下手くそが多い気がしていた。