ネット競馬(netkeiba)が予想家オーディションを開催するそうです。
どうすれば、合格するか、考えてみました。
ネット競馬(netkeiba) 予想家オーディション 概要
【選考フロー】
①書類審査 ②面談 ③仮デビュー ④正式デビュー
①書類審査
これまで全く露出がない競馬予想家の場合、どこのものとも知れず、反社の人間である可能性も否めないので、
やはり、すでにSNSでの露出があり、クリーンな人物が望ましいかと思います。
よほど、収支の面で目立っているか、際立った理論を持つ競馬予想家の場合は、無名の予想家でも
可能性あるかと思いますが、そうでない場合は、可能性低いのではないかと思います。
②面談
反社の可能性を排除するため。
動画コンテンツでの配信も行っているため、見栄えして話せる予想家を探しているかもしれません。
③仮デビュー
③仮デビューではおそらく、予想の回収率での審査が入るかと思われます。
前田一太事務所のJINさんが、半年間で結果を残せず、契約解除になった事例もあるので、
回収率での審査はあるのではないかと思います。
④正式デビュー
正式デビューは困難だと思いますが、デビューしたら、それなりの収入になるのではないでしょうか。
審査員はメシ馬

審査員はメシ馬さん。
応募にあたっての、必須条件
満20歳以上
就業されている場合、就業先で副業が禁止されていない方
暴力団等反社会的勢力ではない方
各選考において定められた日程でご参加いただける方※都合によって日程や時間の調整は可能です
デビュー後、予想家活動を継続的に行っていける方
選考過程において、当社の定める各種規定に同意いただける方
推奨条件
メディアなどに顔出しで出演できる方
予想家としての配信実績がある方
独自の予想理論を持っている方
馬券の成績に自信がある方
デビュー後に出来ること

ネット競馬(netkeiba)予想家オーディション 応募して欲しい人
KAZHA@毎週回収率提示
1.1倍の複勝予想をネット競馬で売るのは斬新に思います。
馬券の成績に自信がある方
という条件も満たしているでしょうし。間違いないかと思います。



馬連220円的中で、これだけ騒げるのは才能です。
ある意味、華があります。
余談



あとは馬券主婦マリですね。
かなり人気があるので、ネット競馬に参加すると面白いでしょう。