MENU

【2021年】JRA騎手の出遅れ率ランキング!スティーブ基準 BEST WAY



先週、とうけいばさんが、騎手の出遅れ率についての記事を書いていた。

ちょうど、以前に、自分も騎手の出遅れ率について調べたことがあったので書きます。

【2022年】騎手の出遅れ率ランキング!


面白いと思ったのが、出遅れの定義のところ。

目次

とうけいば基準 の出遅れ定義

とうけいば基準では
「テンが遅い」馬ではなく、「1~2歩目が遅かった」馬を、出遅れとして扱っているとのこと。

1番出遅れが多かった騎手の場合、出遅れ率が16.5%くらい、出遅れが少ない騎手の場合、出遅れ率が1.6%くらいであった。

スティーブ基準  の出遅れ定義

スティーブ基準では、パッと見で、半馬身遅れたら出遅れ。スタート数秒で後方にいっても出遅れ。

この場合、1番出遅れが多い騎手だと、出遅れ率25%くらい、 出遅れが8%くらいだった。

このようにけっこう異なる。
で、せっかくなので今回は、自分が出遅れについて感じたことを少し掘り下げて書いてみる。

データはこんな感じ。

以下、スティーブ基準での話。

1.ダメな厩舎は出遅れが多い。

ダメな厩舎には、どうしようもないレベルの馬が多い。
それらの馬は出遅れが多くなる。
ダメな厩舎の馬に良く乗る騎手は出遅れが多くなる。

騎手の問題ではない出遅れがけっこうある印象だった。

2.出遅れ場合に絶望的な成績になる騎手と、気にしなくていい騎手がいる。

たしか田辺はあまり良くなかった。
Mデムーロと岩田は、出遅れても成績が悪くなってなかった。
たしか、外枠不利なコースで 出遅れ たときに、むしろ成績良かったような。

技術ある騎手は、わざとスタートを遅くして、競馬をしているんだな~と感心した。

3.武豊と福永はデータでも出遅れは少なかった。

中谷は、ちょっと分からない。

めちゃくちゃな考察。

4.武士沢、買うべからず

5.無観客競馬の出遅れへの影響、なさそう

でも、あんまり気にしてないかな。
田辺買ったらよく出遅れるな~とか、毎週競馬してたら分かると思うし。
福永がスタート上手いのは、 毎週競馬してたら、 常識だし。

出遅れ多い馬or相性が悪い騎手、を買わない限りそうそう出遅れるもんでもないでしょ。

あ、スティーブ基準だと、新馬は出遅れ多いです。

1レース18頭だと、8頭くらい出遅れていたりします。

自分で半年くらいデータ取ったら、見えてくるものがあると思いますね。


そんな時間はない。
出来上がったデータを見て、馬券に役立てるんだ、という人は、
リアルな映像を見て、データ上の”出遅れ”がどういう動きをさしているか、
しっかり理解するのが大切かな~と思います。





よかったらシェアしてね!
目次