
以前、まめもやしがチャンネルbanされていたが、
それは、グリーンチャンネルが、Youtubeに報告を行ったから。
目次
グリーンチャンネルがまめもやし競馬を報告。

グリーンチャンネルの映像を使った場合は、チャンネルbanへつながる。
ところが、JRA公式の映像は、権利関係無視して使用したところで、
JRAが何も動かないため、チャンネルbanされる可能性は少ないらしい。

JRAサイトでは動画使用は認められていないが。

JRAは忙しいので、Youtubeへの報告は行っていないため、チャンネルがbanされることはない。
JRA サイトの動画 無断使用事例
タコル競馬 JRA サイトの動画 無断使用事例

ニートボクロチキン JRA サイトの動画 無断使用事例

WIN5こうめ JRA サイトの動画 無断使用事例

ストマック JRA サイトの動画 無断使用事例

今回の記事の趣旨
まあ、誰がどのような動画を流そうと知ったことではないんだけど、
JRAがYoutubeに通報しない限りは、この手の権利違反がおさまる事はない。
その場合、良識ある競馬ファンのyoutubeよりも、
ルール破りも厭わない、程度の低い競馬Youtuberの方が影響力を伸ばすので、
影響力は
カス配信者>良識ある配信者
となる。
JRAは、
先の規約自体を緩めてしまうか、
Youtubeに通報するなりした方がいいかと思った。
JRA への通報フォーム
一応掲載しておきます。

