
みねたの回収率、的中率、勝率【2023年】11点/20点満点★口コミ評判比較

亀谷サロンでコラムをたくさん書いていた。
本の宣伝は、オーパーツパブリッシングだけに最悪に近い。
普段、回収率を出してないのに、終わった後でこの印の回収率がこれでした、とか買いてあって意味不明。
地方競馬含めて、毎週予想を出しているし、綺麗に取れる時は少ない点数で取れるので、当たった時だけ見たら、その他の予想家よりはマシな印象あるけど、的中頻度は高くない。
昔から、最終レースはよく当たるので、最終レースだけ乗るのがいいかな~と思う。
悪い予想家とは思わないけど、予想がちょっとマシな前田一太くらいの位置づけ。
いろいろファクター隠しながらやってるだろうし、
ダメとは思わないけど現時点ではそれくらいの評価。
みねたの回収率、的中率、勝率【2021年】11点/20点満点★口コミ評判比較


予想家からおおげさなほどもてはやされている予想家。
前田一太


競馬放送局


伝説の馬券師、伝説は言いすぎであろう。
そもそも、競馬放送局自体、販売した予想の回収率の記載がないサイトなので、
勝っているか負けているかもわからない。
過去の回収率について
休養前の、ネット競馬での予想成績が、回収率100%を越えていた。
でも、その前年度は、ネット競馬でも並の回収率だったので、
いつも勝っているという訳ではない。
2019年は回収率80%前後だった。
結果報告について
最初の週はプラスだったので、収支報告があったが、
そのあとは的中報告しかない。
そのあたりのモラルは特別高い訳ではない。
詐欺予想家、HARUKAとのつながり
総合評価
予想自体は、引退の前の年はけっこう大きな穴を取っていた。
ネット競馬の時と違って、販売レースを絞っているので、回収率も期待できるだろう。
累計回収率は100%超えるのではないかと思う。
といっても、負けている時の振る舞いがその人の実力を表すと思うので、
伝説と言われるほど、圧倒的な実力があるかというと、過大評価。
期待できる予想家の1人という位置づけ。
最終レース、よく当たっていた記憶があるので、狙うならその辺で。
競馬放送局 だと、勝っているか負けているか分からないのは要注意。
買い目も見えないので、システム自体は競馬予想GPよりも下のサイト。