MENU

インジョンじゃい破産。はずれ馬券が経費にならない理由と、理不尽な税制。

まず、JRAの競馬で馬券を買った際に税金は以下の通りです。

勝馬投票法ごとの払戻率

馬券を通して、JRAが収めている税金

  1. 控除率として徴収した約20~30%(券種によって異なる。)のうち
    10%が第1国庫負担金として国税に入ります。
  2. 残りがJRAに入ります。

    費用をのぞき、JRAの利益の50%を第2国庫負担金として国税に入ります。
目次

今回、じゃいさんが支払うことになった税金

じゃいさんは2020年12月の川崎競馬でトリプル馬単に的中し、6410万6465円の払い戻しを受けており、
2021年3月に自身のYoutubeチャンネルで、その事実を報告している。

高額配当的中の実績を出していた事から、ターゲットになったものと思われる。

抑止効果を狙ったものか、アピールか。

薬物使用の有名人を検挙することなど、事件が大きく報じられることで社会的な犯罪抑止力になるとも言われてます。

今回じゃいさんの件に関しては、税務署側が動くことで国税もちゃんと仕事しています。皆さんも脱税はしない下さいね~というアピールの面も考えられます。

はずれ馬券が経費として認められない理由

競馬場やWINSに行くと、外れた紙馬券がたくさん床に落ちています。
これらが経費として認められれば、ハズレ馬券を拾った人の脱税手段として使われてしまう可能性があるので、はずれ馬券は経費として認められにくいようです。

例外として、経費として認められる場合
最高裁平成29年12月15日判決では、馬券購入の態様や利益発生の状況等から雑所得に該当し、外れ馬券の購入費用は必要経費に該当する。とした。

大事なのは、「生業としていること」で、
ソフトによる自動購入で偶然性を減らし、試行回数(購入数)を増やし、安定利益を得ようとしていたなどから、事業性が認められた。

株の場合は

1年間(1月1日から12月31日まで)の収支を確定させた上で、利益分にのみ課税。
売却によって得た上場株式の譲渡益は、「上場株式等の譲渡所得等」として税率20.315%

「配当所得」は税率20.315%が課税。

オンラインカジノは

顧客情報が開示されていないから、追いかけられてはいない。

競馬の税金対策

大きな金額を賭けて勝負をする時には、
競馬場やウインズで買うと、大きな金額が馬券で当たったとしても、
税務署で把握されないので、現地で馬券購入するようにしているプロもいるようです。

WINSにパソコンを持ち込み、複数人で馬券を購入している外国人の集団が話題になった事もありました。
※コロナ禍の影響で、競馬場への入場には現在クレジットカードが必要です。

不満の声

正直違法か違法じゃないかさておきこの税務署のやり方がむかつく。YouTubeであたったよって話を聞いていつ目をつけて、税金をとりに行こうと思いついたのかしりたい。とりやすいとこからしかとらない。競馬はやったことないからわからないけど消費税は含まれるのかな?二重課税は他にもたくさんある。もういいかげんとりやすい所ばかり狙わず自営であくどく税金逃れしているやつとかそうゆう人を狙って納税させて下さい。日本人はいつも政治に無関心だから政治家は二重課税の問題を問われても一向に対応しない。みんなで、そろそろ声をあげないと日本は終わってしまう。

yahoo

課税の仕方がおかしいんだからいい加減変えるべき。
昔は窓口で買っていたからはずれ馬券を経費と認めないのは仕方なかったけど、少なくともネットで買っている場合は証拠が残っているのだから、その年の通算で見るべきだと思う。
その程度の収支の紙なんか簡単に発行できるように出来るはずなのに。

yahoo

ひどい税制度。

事業でギャンブルなら経費で趣味なら課税対象。

証明できる範囲で経費として認めるべき。昔、税理士に見解を聞いたが、個人のタネ銭を経費扱いにしたらはずれ馬券をかき集めてくる可能性やノミ競馬が横行する可能性があるとの事。

今ならネット投票やネットバンキングである程度証明できると思うのだが。

yahoo

せめて半額は所得控除すべきだね。
たくさん外れているのに、たまたま当たった金額が全額課税対象だと税金分だけ残っていないことがあっても不思議ではない。
現状では、高額的中があったら、賭けるのをやめて納税に備えるしかないでしょう。
当たったからといって、賭け金を増やしてハズレ続ければ、破産に一直線です。
JRAはもっと広報しないといけないのかもしれませんね。

yahoo

雑所得になる要件等に違和感があるので、ぜひ裁判で!と私も思いましたが税務訴訟は納税者側の勝率がとても低く、訴訟に係る年数とコストや精神的な負担等々考えると大変な覚悟が必要であるので、折れてしまう心情は理解できますね。

yahoo

税務署って意外と情報源が少ないのよね。だからYouTubeとか確認してギャンブルで稼いでる人とかは確認してるよ。
あと芸能人とかも競馬とかで大勝ちしたら、ちゃんとチェックしてるのでお気をつけを!
あとスマホで簡単に買えて便利になったけど、口座に入出金が有るのは税務署はみんなわかるからね。

ただ管轄してる税務署も、人数に限りが有るし、1個人までの特定に手が回るかって言うと、なかなか難しいのと、あと儲けてる人に目を付けるのは税務署は納税させるのが目的なので、やっぱり限られた人員でやるからには、大きな金の方に目を付けるよね。
じゃいさんは、調査してお金が有ると判断されたのでしょうね。

勿論、お金持ちにしか調査に入らない訳では有りません。
個人を調査する部隊も存在していますので、逃げれません。
少しでも良いので税金は払わないとケガします。

yahoo
よかったらシェアしてね!
目次