
なぜJRA はSNSを禁止にしたか
JRA内でマナー違反が多かったから かもしれない。
私的利用であれば、写真をSNSに上げてもいい

YouTubeや営利目的のサイトへのアップは従来通りNG。

TwitterとInstagram →OK

東スポ 藤井記者
JRA の規約

見解


JRA の権利を侵害して登録者を増やした後、
ブックメーカーへの誘導で、売上を削りにいく輩がいますからね。
JRA内でマナー違反が多かったから かもしれない。
JRA内でマナー違反が多かったから
— あらた (@awgmpa_j) August 19, 2022
撮影行為全てを事実上禁止するって流れになったのかもしれないし
それでも自分は別に構わないです
自分個人の楽しみのために競馬に関わる人を迷惑かける訳にはいかないですし
遅くなりましたが、先ほどJRA広報に競馬場内で私的に撮影した画像等のSNSへのアップロードの可否について聞いてきました。
— 藤井 真俊(東スポ) (@3baikaioken1) August 20, 2022
結論から申し上げますと全く問題ないそうです。
YouTubeや営利目的のサイトへのアップは従来通りNG。ファン同士がSNS上で楽しむ分には問題ありません。
JRAさんの対応は、
— スティーブ平尾🎃中央平場 最強の競馬予想家🎃通称L(エル) (@jjjjkeiba) August 19, 2022
レース映像等を使用してオンラインカジノでの馬券購入へ誘導する輩がいる事が原因かと思いますね😳
パイセンの競馬チャンネルが、詐欺オンラインカジノの宣伝を始める。「ボンズカジノ」(BONS CASINO) https://t.co/mr6djteQHh
JRAさんの対応に関して。
— スティーブ平尾🎃中央平場 最強の競馬予想家🎃通称L(エル) (@jjjjkeiba) August 19, 2022
莫大な広告費かけられるのは
1人あたりの落とすお金が非常に大きいからであり、
1人の顧客を失う損失は、
かなり低く見積もって100万以上だと思われます。
なので、顧客を1人オンラインカジノに流されると
とても困る訳ですね🥹
パイセンは重罪です。
JRA動画撮影ルール。
— スティーブ平尾🎃中央平場 最強の競馬予想家🎃通称L(エル) (@jjjjkeiba) August 19, 2022
動画使用をOKした所で、
オンラインカジノに誘導されたりするから、
NGにしたんじゃないかな🥹👍
パイセンの競馬チャンネルとか見てたら、
当然の原理でしょ。
JRAの売上なくなりますからね😂 pic.twitter.com/OMxSkfgu9L
JRA の権利を侵害して登録者を増やした後、
ブックメーカーへの誘導で、売上を削りにいく輩がいますからね。